の城戸美貴です。
高校生の時から6年間、娘がブライダルで働いたホテルの花をもらってきました。
そして昨日、大学の卒業式。
その生花を、髪につけ、昨日、卒業式に出席しました。
子育てひと段落・・・・・・
社会人になるこれからが、まだまだ大変な時期ですね。
仕事で遅くなったり、研修で遠出する時に、愛犬のお世話や、家事を頑張ってくれました。
学生最後のツーショット。
娘は、朝から、マツエクリペアして、目元もバッチリ。
私は、娘の友達から、「ママのマツエク綺麗」って、褒めてもらいました。
カラーをちょっぴり入れていました。
マツエクしていてよかった。
卒業おめでとう![]()
(装着レッスンのみも、行っております)
ケーキをペロリ
の城戸美貴です。
先日主人が、私の誕生日と、ひなまつりを兼ねて、ケーキを買ってきてくれました。
運動後に2個ペロリ、数年体重も変わらなくなり、ダイエットとは無縁になり、健康な体に感謝です。
娘と私は、身長体重ほとんど同じなのですが、娘の体脂肪率は15%。
私は、もう少しあります。
日々老化しているのですね・・・・・・・悲しい。
お腹はそう出てないのですが、「お尻が下がってない?」って娘に突っ込まれます。
スパイラルセラピー®で、お客様みなさま「お尻の位置が上がりました」とか、「小尻になって、ジーンズにゆとりが・・・」って
おっしゃっているのに、自分のケアが足りてないようです。
もう年だから・・・・・とあきらめずに、日々老化に逆らっていきたいです。
自分で意識することが、大事なんでしょうね。
自宅でもお手入れできるエラスチン、「エラスチンって聞くようになったけど、何ですか。気になって、来店しました」
そんなお客様も、増えてきましたよ。
エラスチン、40才過ぎた方は、意識してくださいね。
チョコレート
の城戸美貴です。
(装着レッスンのみも、行っております)
先日、お客様にバレンタインデーのクッキーをいただきました。
箱もお洒落、クッキーもとても美味しくて、家族でいただきました。
ありがとうございました。
上は、私と娘から、下は主人の友達から。
バレンタインデーは、おすそ分けに美味しいチョコを食べれるので、楽しみの日でもあります(笑)
チョコを食べた瞬間、幸せを感じます。
ダークチョコが好き。
以前男友達が、「いつもチョコを山のようにもらうけど、自分はチョコは殆ど食べない。いつもテーブルの上に積み上げてるよ」って言っていましたが、そのチョコをどうするのかは、怖くて聞けませんでした。
チョコを食べ過ぎると、お顔にぷつっとできる私ですが、みなさんもお気をつけくださいね。
「ニキビ」って言うと、娘に否定されますが、大人ニキビもありますからね(笑)
サロンの隠れメニュー、LED照射中。
冬は、血液の循環も悪くなるので、たまにセルフケアしています。
手軽に照射できますので、お問合せくださいね。
節分はホームパーティー
の城戸美貴です。
(装着レッスンのみも、行っております)
2月3日節分は、ホームパーティー。
弟の子、ともっちと、ともっちママと我が家3人で、楽しみました。
恵方巻は、毎年作ります。
恵方巻は、1本丸かじり・・・・・・
ではなくて、半分に切って、南南東を向いてみんな黙々と食べました。
ぺこは、みんな何やってるの??って顔で、見ていました。
食後には、義妹が買ってきてくれたロールケーキを食べました。
美味しかった~~~~。
ぺこは、私に抱かれ、うっとり。
主人が鬼、ぺこが福。
豆まきもしたし、今年も無病息災。
みなさまにも、いいことたくさんありますように![]()
あけましておめでとうございます♡
の城戸美貴です。
2018年新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末の31日に、お節を作るのが、私の楽しみです。
カニ、かまぼこ以外は、すべて手作りです。
娘と、私は、酢の物が好きなので、レンコンとゴボウの酢の物は、
たくさん作ります。
お正月は、義母宅に、お節を持ち寄って、お正月を迎えます。
3家族で、持ち寄りです。
主人と義兄は、丼でお雑煮。
他はみんな、小さな茶碗ですよ。
たくさん食べて、満足満足です。
明日から営業いたします。
今年も、みなさんの笑顔が、たくさん増えますように![]()
クリスマスホームパーティー
の城戸美貴です。
メリークリスマス![]()
![]()
弟一家と一緒に、我が家でホームパーティーをしました。
テーブルに乗らないお料理が、まだあります。
ビンゴで、プレゼント選び・・・・・これがまた大盛り上がり。
自分のじゃないプレゼントが当たって、争奪戦でした~~~。
弟の子、ともっちが、手裏剣を作ってきてくれました。
ボルダリングをする主人は、この中に、プレゼントを入れて、子ども達にあげるって言っていました。
サロンでプレゼントしているファーチャームを、義妹にあげたら、
早速つけてくれました。
可愛い~~~~。
我が家でワイワイと、みんなで楽しみました。
クリスマスは、大人も子どもも、みんなで楽しめますね。
困難を乗り越える
の城戸美貴です。
お客様とは、施術中や、施術後、色々な話を楽しんでいます。
先日ご来店の、K 様。
スピリチュアル好きな方で、今その勉強もされています。
「人生の中の出会いは、みんな同じグループの中で、出会っているので、縁がある人なんですよ。
そして、色々な困難は、自分が一段階高い所に上がるための、お試し期間。
それを、乗り越えれば、上がれるし、乗り越えられなければ、そのままか、下がってしまうんですよ。」
と、教えていただきました。
お試し期間を、乗り越えていけるかどうかで、これからの人生も変わっていくのですね。
困難は、誰にでもやってきます。
「私は、何かあった時、悩むよりも行動・・・・・・・」
と、言うと、「それでいいんですよ」って言っていただきました。
何かにお悩みの方、困難がある方、自分なりに乗り越えてくださいね。
乗り越えた後は、また違った景色が見えることでしょう。
色んな言葉が、すっと入ってきます。
どんな会話も、いつも楽しんでいる私です。
リラックスして、お休みいただくのも、大歓迎ですよ。
お客様から教えていただいたことを、シャアさせていただきました。
年末、何かと慌ただしいですが、大きく深呼吸をして、穏やかな気持ちで過ごせますように![]()
2017年最後のセルフマツエク装着レッスン、
インストラクター養成を開催いたします。
エラスチン美容スクールは、
こちらから![]()
![]()
![]()
![]()
来年からの活動に、お役立てくださいね。
足先の冷えに裸足がいいですよ
NSBA日本セルフde美まつげ協会本部認定講師
の城戸美貴です。
今年最後の
セルフマツエクインストラクター養成講座を開催いたします
12月21日(木)、12月28日(木)
終了後はすぐに、インストラクターとして、活動していただけます。
ご不明な点は、お問合せくださいね。
お父様が作られた「土佐ボンタン」をお客様からいただきました。
早速食べたのですが、ジューシーで美味しい~~~~。
ありがとうございました。
12月に入り、ご来店のお客様で、商品購入の方に、プレゼントをお渡ししています。
みなさん、「何色にしようかな~~~」って、目を輝かせ、喜んでいただきます。
白とグレーは、終了。
赤、ベージュ、紺色がありますよ。
お早めに、ご来店くださいね。
Salon de Mignon(みにょん)は、定期的にご来店いただくお客様が多いのですが、
いつも楽しい会話で、盛り上がります。
途中で、お眠りになる方、その時は、「リラックスしていただけてる、ラッキー」って思います。
あるお客様は、いつも、たくさんの美容情報、健康情報を、お話ししていただきます。
今回のご来店時は、「夏から家の中では、裸足で過ごすようにしました。今までは、靴下重ね履きをしていたけど、裸足で過ごすようになると、今の寒い時期でも、足の冷えを感じません。お勧めですよ~~~」M様
早速試してみました。
家に帰ってすぐに裸足。
あまり足の冷えを感じない私ですが、裸足は冷た~~~~い。
暖かい時期から、始めるべきでした![]()
みなさまも、是非挑戦してくださいね。
私・・・・・続くかどうか・・・・・・(笑)
初回、緊張されていたお客様も、「この空間、心地いい」って、リラックスしていただきます。
他のお客様と、顔を合わせることがない、プライベートサロンです。
癒しの空間で、みなさまをお待ちいたしております。
無理な勧誘もいたしません。
たまに、代金いただくのを忘れたり、「忘れないうちに、先に支払いします」って、お客様から言っていただいたり・・・・
色々と助けられています。
美味しもので幸せ気分
の城戸美貴です。
ここ数日、美味しい物を食べ過ぎています。
お花ありがとうございました
福岡市南区大橋のSalon de Mignon(みにょん)城戸美貴です。
先日、ブログに、愛犬なながお空に行ったことを書いていたら、
スパイラルセラピー®で、ご来店のお客様から、
お供えのお花をいただきました。
3月に2回ご来店いただき、本日3回目のご来店。
「ブログで見ましたよ」とおっしゃいました。
あたたかいお心使いが、とてもうれしかったです![]()
ありがとうございました![]()
お身体楽になられますように。
フォース(美容器具)について書いているメルマガ配信中です。
美容、健康、ダイエットにお役に立てることと思います。
体験談等も、たくさんお伝えいたします。
下記よりご登録をお待ちいたしております![]()
![]()
![]()
![]()



































